げっぷ

げっぷ

げっぷは生理現象なので、症状自体は特に異常というわけではありません。
最近、げっぷの回数が異常に多くなったと感じたときは、一度ご相談ください。

 

注意が必要なげっぷ

緊急性が高くないげっぷ
  • 早食いするとげっぷが出る。
  • 炭酸飲料を飲んだ後にげっぷがでる

また、ストレスを感じると胃腸の動きが悪くなり、げっぷが出やすくなります。

受診が必要なげっぷ
  • 胸やけや胃もたれを伴うげっぷがでる
  • げっぷが長期間にわたり続く

げっぷは様々な原因で起こります。げっぷは生理現象なので、基本的に問題のないことが多いと考えられます。
ですが、腹痛や胃もたれを伴うげっぷや長期にわたり症状が続くときは、消化器内科を受診しましょう。

げっぷを伴う消化器疾患

食道裂孔ヘルニア

食道裂孔ヘルニアは、胃の一部が横隔膜を超えて脱出している状態です。胃と食道の境目が緩んで閉まりが悪いので胃酸の逆流が起こりやすくなります。

逆流性食道炎

胃酸の逆流によって食道の粘膜に炎症が起こっている状態です。げっぷの他に胸やけ、胃もたれ、喉の違和感などの症状を伴います。

機能性ディスペプシア

消化管の粘膜に異常が認められない状態で、胃もたれ・胃の痛み・膨満感や張り・もたれ・吐き気など様々な症状が起こる病気です。以前は自律神経失調症と一括りにされていました。胃酸分泌過多や胃や食道粘膜の知覚過敏などの問題で症状が現れていると考えられています。

呑気症

無意識に空気を大量に取り込むため、げっぷや腹部の張りが起こりやすくなります。また、早食いやストレスが原因で症状が起こっている場合もあります。

げっぷが多い方への検査

胃カメラ

げっぷ以外に胸やけや胃もたれ、胃痛、吐き気などの症状を伴う場合は、早めに胃カメラ検査を受けましょう。
当院では、鎮静剤を使用した無痛内視鏡検査で消化器疾患の早期発見と適切な治療を行っております。

げっぷでお困りなら当院へ

さかい胃腸内視鏡内科クリニックの消化器内科では、げっぷが続いてお困りの方の診察・検査・治療を行っています。げっぷは生理現象だからと放置していると病気を見逃してしまう恐れがあります。当院では、すべての胃カメラを消化器内視鏡学会専門医の院長が対応しています。精度の高い検査で病気の確定診断と適切な治療を行っています。
些細な症状も、お気軽にご相談ください。ネット予約や事前チャット問診を導入して、院内での待ち時間にも配慮しています。

一番上に戻る
求人募集 24時間WEB予約 事前WEB問診
LINE予約
一番上に戻る
WEBチャット問診外来・内視鏡WEB予約 LINE予約